こんにちは、卓球フィットネス ラケットジム梅屋敷店(大田区)です。
もう3月なのに、東京でも雪…。
しかも「電力需給逼迫警報」が出ていて暖房をつけるのもためらいます…。
横断歩道の白線やタイルの床、マンホールは滑るので、気を付けたいですね。
スパイクのように靴底がトゲトゲになっているシューズだと滑りにくそうな気がしますが、この週末に”これは!”というシューズを見かけたので、ご紹介です。
※写真は所有者の方の了承を得て撮影しています。
ある方が履いてきたシューズですが、シューズの表面が、卓球の粒高ラバーのようになっています。
見たときは、「蹴られたら痛そう」としか思っていませんでしたが、もしかしたら粒高ラバーのように、違いを生み出せるシューズなのかもしれませんね。
例えば、
【メリット】
①滑りやすいところで滑らない
②歩くだけで、走るスピードで移動できる
【デメリット】
①前に歩こうとすると後ろに進む
②普通の道で、めちゃくちゃ滑る
【参考:粒高ラバーの特徴】
①打球の勢いを抑えて返球
②相手がかけた回転とは、逆回転で返せる
粒高ラバーに興味のある方は、青池コーチに聞いてみてください。
なお、青池コーチのレッスンは大人気のため、4月も8割ちかく予約が入ってしまっていますが、以下は空きがありますので、ご希望の方はお問合せください。
①4/3(日)9:00~10:00
②4/10(日)9:00~10:00
③4/24(日)9:00~10:00

🏓------------------------------------------------------------------------------------------------------
ラケットジム梅屋敷店(大田区)は、最新鋭の卓球マシンを活用した
一人でもできる新感覚の卓球ジムです。
効率的な多球練習はもちろんのこと、ダイエット・ストレス発散・
脳の活性化にもつながるため、老化防止にも効果があります。
梅屋敷駅・蒲田駅・大森町駅から徒歩圏内で、梅屋敷商店街内にありますので、
仕事帰りや買い物のついでに気軽にご利用ください。
レッスンもありますので、卓球上達にもおススメです。
https://racket-gym.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------🏓