こんにちは、卓球フィットネス ラケットジム梅屋敷店(大田区)です。
現在の大田区梅屋敷エリアは大雨なので、
「雨が卓球に与える影響」のお話をします。
(帰りも40分かけて歩きかぁ…)
卓球にとって、雨による直接的な影響はありませんが、
雨によって生じる「湿気」が卓球のプレーに大きく影響します。
湿気に含まれる空気中の水分がラバーの表面に付着することで、
ボールがラバーの表面で滑り、回転がかかりづらくなってしまうため、
特にドライブを打つ際に影響が出ます。
テレビで卓球を見ていると、タオルで卓球台を拭いている光景を見たことが
あると思いますが、これも台の汗などの湿気を払っています。
ラケットの保管時も湿気に対するケアは重要で、食品の保管時によく使用される
乾燥剤をラケットケースに入れる方も多いようです。
雨の日に卓球をする際は、湿気による影響を考えるだけで、
効果的なプレーを期待できそうです。

🏓------------------------------------------------------------------------------------------------------
ラケットジム梅屋敷店(大田区)は、最新鋭の卓球マシンを活用した
一人でもできる新感覚の卓球ジムです。
効率的な多球練習はもちろんのこと、ダイエット・ストレス発散・
脳の活性化にもつながるため、老化防止にも効果があります。
梅屋敷駅・蒲田駅・大森町駅から徒歩圏内で、梅屋敷商店街内にありますので、
仕事帰りや買い物のついでに気軽にご利用ください。
レッスンもありますので、卓球上達にもおススメです。
https://racket-gym.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------🏓