こんにちは、卓球フィットネス ラケットジム梅屋敷店(大田区)です。
今日は食べ物への異物混入の話。
「え?」と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、今回は異物が入っていることが前提の、おいしいケーキの話です。
昨日、妻がガレット・デ・ロワというケーキを買ってきてくれました。
ガレット・デ・ロワとは、フランスの伝統菓子でイエス・キリストが神の子として見出されたエピファニー(公現祭)の日、1月6日に食べるとされていて、現在では1月6日だけでなく1月中に食べる新年には欠かせないお菓子だそうです。
ちなみに、1月6日は店長の42回目の誕生日でもありましたが、大田区はめちゃくちゃな大雪で散々な誕生日でした…。
ガレット・デ・ロワの中には、フェーブと言われる陶器の小さな人形などが入っていて、切り分けた時にこのフェーブが出てきた人が王様となり王冠をかぶってその日一日はみんなから祝福されます。
そして、その幸福は一年続くと言われています。
そんなフェーブを2種類の味のケーキから2個とも店長が引き当ててしまいました。
妻と幸福を分け合うべく、1つは妻にプレゼントしました。
(「玄関にでも飾っておいて」と軽く流されましたが、何か?)
2022年は良い年になりますように~

🏓------------------------------------------------------------------------------------------------------
ラケットジム梅屋敷店(大田区)は、最新鋭の卓球マシンを活用した
一人でもできる新感覚の卓球ジムです。
効率的な多球練習はもちろんのこと、ダイエット・ストレス発散・
脳の活性化にもつながるため、老化防止にも効果があります。
梅屋敷駅・蒲田駅・大森町駅から徒歩圏内で、梅屋敷商店街内にありますので、
仕事帰りや買い物のついでに気軽にご利用ください。
レッスンもありますので、卓球上達にもおススメです。
https://racket-gym.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------🏓